絵本で子供を成長させたい!
絵本は、子供の想像力や豊かな感性を育んだり、語彙力や知識を身につける効果があります。
時には、登場人物の気持ちになって喜んだり悲しんだり・・・。
親子でいっしょに絵本を読むことはコミュニケーションのひとつにもなりますよね。
でも、子供の年齢に合う絵本を選ぶのって結構大変ではないでしょうか。
図書館や書店にはとてもたくさんの絵本が並んでいますが
と、あれもこれもパラパラと試し読みして、結局決めきれなかったことは何度もあります(笑)

子供に選ばせるのはまだ早い気がするし・・・
(商品をぐちゃぐちゃビリビリにされそうで怖いのでそもそも連れて行けない)
そこで頼りになるのが絵本のサブスクです。
一言に絵本のサブスクと言っても、たくさんのサービスがあります。
紙の絵本にも新品や中古品がありますし、今の時代ならではの電子版や読み放題なども。
そんな数ある中から私が紹介したいのは、年齢に合った絵本が届くワールドライブラリーパーソナルというサービスです。
特におすすめPointなのが、定期的にしかけ絵本が届くこと!
目で見るだけの絵本ではなく、手を動かして絵本を楽しめるなんて子供は大喜びなこと間違いなしです。
ワールドライブラリーパーソナルの魅力をお知らせします。

ワールドライブラリーパーソナルとは?
お手頃価格の絵本サブスクサービス
こどもの成長に合わせて選書された世界の絵本が月額1,300円(税・送料込)で毎月届くサブスクサービス。
配本は毎月15日以降に1冊。
わざわざ書店に行って悩んで選書する必要もなく、年齢に合った絵本が月1冊届きます。

待つ楽しみや満足感が得られるよ
しかも!!
郵便受けに届くのでわずらわしさがありません!
配本予定が事前にわかる
公式HPでは年齢別に配本ラインナップが公開されています。
配本予定の本を持っている場合はマイページからチェックすると実月齢に合った絵本、もしくは1,000円相当の図書券等が送付されます。
このような細かい配慮もありがたいですよね。
書店で購入するよりお得
月額1,300円の内訳は本代1,100円、送料200円です。
配本ラインナップを見ると絵本の定価も記載されています。
どれも1,100円では購入できないものばかりで、中には定価2,200円の絵本まで・・・。
私が申し込みしている2歳コースでは年間で約7,000円もお得に購入できる計算になっています。
実際に利用してみて
新鮮な気分になれる
常に絵本のことばかり考えているわけではないですが、
そろそろ届く頃だなぁ・・と、ふと思い出したり。
郵便受けに入っているのを見て「あっ、届いてる!」と嬉しくなったり。
書店などで購入する際は多少なりとも中身を見て決めますよね?
中身を全く知らない絵本を開く時にはやはりドキドキワクワク感があります。
それは子供も同じだと思うので、必ず子供と一緒に開封するようにしています。

子供の反応や表情を見るのが楽しい〜
長く楽しめる
まだひとりで絵本を読むことはできないので読み聞かせをしていますが、2歳児向けのわりには文字数も多く、ストーリーがしっかりしたものが多いです。
今はまだなかなか集中できずに絵を見るのがメインになっていますが
だからこそまだまだ楽しめそうな気がしています。
届いたその日にはあまり興味を示さなくても、1ヶ月、2ヶ月経つうちに自分から手にとって開いていたり・・・。
絵本とともに成長している感じがして嬉しいです。
どんどん増えていく
当たり前ですが、月に1冊必ず本が増えていくことになるので本棚がすぐにいっぱいになります。
サイズも様々で、特にしかけ絵本は少し変わった作りのものもあるので収納に悩むことも。
我が家も絵本の収納は悩んでいて、ベストな状態を常に模索中です。
でも私自身本が好きなので、家の中に本があふれているのは幸せなことです。
今なら春の入会キャンペーン中
現在、4・5月期間限定で春の入会キャンペーン中のためお得に始めることができます。

1ヶ月サービス代金1,300円が無料になるよ
<新規入会方法>
①入会画面下部にある「キャンペーンコード」欄に「 WLP-S2025 」を入力
②入会時に初回配本代金を決済、2回目の自動課金が0円課金となるため、実質、1ヶ月サービス代金1,300円が無料に!
<注意事項>
・キャンペーン対象は、4月1日〜5月31日入会分
・2回目の課金前に退会すると、配送が停止になるので1ヶ月無料の対象にはならない
・その他のキャンペーンコードとの併用不可


きっといい絵本との出会いがあるよ
6月配本開始のお申し込みは5月31日まで!
1歳0ヶ月から7歳11ヶ月まで、月齢に応じていつでも始められますよ。
ぜひこの機会に、お子様と楽しい絵本ライフを送ってみませんか?