4/1から新年度が始まりバタバタしている人も多い時期ですね!
我が家の娘も1歳児クラスに進級しました。
0歳児クラスの最終登園日だった3/29は発熱していたためお休み・・・。
その日までに進級に関する案内などもなく、初めての子供なので新年度はいったいどうなるんだろう?と少し不安でした。
保育園によって全然内容が違うとは思いますが、なにか参考になることがあればと思いますので良かったら読んでみてください。
新年度初日 4/1のこと
今までどおり登園
4/1まで何も説明等を受けていなかったので今までどおり連絡帳も記入し、いつもの持ち物で登園しました。
【0歳児クラスの持ち物】
- おむつ 8枚くらい
- 着替え 2セット分
- 連絡ノート
- 汚れ物入れ
1歳児クラスの子たちは靴を履いて登園し、玄関で履き替えているのを見ていたので、靴を履いていかなきゃいけないのだろうか?と悩みました。
でも下駄箱があるかもわからなかったので、今までどおり靴下だけ履かせて、抱っこで連れていきました。
3/29お休みしたこともあってか、0歳児クラスの担任の先生が来て挨拶してくれました。
そのあと1歳児クラスの担任になる新しい先生が出てきたので挨拶しました。
そこで少し安心した感じです。
新クラスについての案内がやっときた
新年度初日、保育園から書類がきました。
- 新年度担任の先生から挨拶・説明文
- 家庭状況調査票
- 食事調査票(正式名称忘れましたが・・・)
先生からの挨拶・説明文で今後の持ち物や服装、注意してほしいことなどが記載してあり、ここで初めて1歳児クラスとしての案内をいただきました。
新たに用意するものとして
- コップ
- 外靴(そのうち)
- 登園用のカバン(園児が自分で出し入れしやすいもの)
- お着替えカバン(そのうち)
- 汚れ物入れ(手提げカバン)
このような感じでした。
持ってくる期限等は書いておらず、だんだんに・・・というニュアンスで記載されていました。
早めに準備
コップは給食で使うようなので早めに準備したほうがいいかなと思い、第一週目で準備しました。
0歳児クラスの時は毎日着替えを持ち歩いていたので大きなマチありのトートバッグを使用していました。
しかし1歳児クラスではお着替えカバンを保育園に置くようになるので、持ち歩くカバンは少し小さくても大丈夫です。
見ていると、子供が自分で背負うことができるリュックサックを使用している人が多いようです。
ネットで探していたらSHEINで可愛いものをたくさん見つけてしまったので、普段使いにしてもいいかなと思い衝動買いしてしまいました。
0歳児クラスから1歳児クラスへの変更点
連絡ノート
一番の変更点は何と言っても連絡ノートです。
0歳児クラスでは毎日の生活を詳細に記入する連絡ノートが使われていて、それが地味~~に大変でした。
【記入内容】
- 前日の夕食、当日の朝食
- 前日の就寝時間、当日の起床時間
- 入浴の有無(選択式)
- 当日の体温と検温時間
- 前日と当日の排便について(選択式)
- 前日と当日の機嫌について(選択式)
- お迎え予定時間と迎えに行く人
- 家庭での様子(記入式)
一番大変なのは家庭での様子を書くことでした・・・
食事のことや家での遊びのことなど、それなりに書くことはありましたがどうしてもマンネリ化してきます。
保育園からも園での様子が書かれてくるため、それは毎日楽しみにしていました。
あとは食事の内容を書くことにも気をつかっていました。
嘘を書くわけにはいかないので正直に書いていましたが、子供も好き嫌いが出てきて同じようなメニューばかり書くことになり。
どう思われてるのかな~とプレッシャーでした・・・。
1歳児クラスではA6サイズのノートが配布されて、
「何か連絡したいことがある時に記入してください」という形になりました。
自分の子供の様子を知るのは難しいですが、保育園では専用アプリを使用しているため、1歳児以上のクラスは毎日の活動内容がアプリで配信されます。
今のところ楽しみにしていて欠かさず見ています。
靴を履いて登園
0歳児クラスは下駄箱がないため靴下を履いて抱っこで登園でした。
しかし1歳児クラスになるとほとんどの子が歩けるようになり自然と靴を履いて登園するようになります。
私はそれを以前からとーーーーーっても心配していました。
朝はバタバタで保育園にササッと預けて会社に向かいたいのに、靴を履き替えさせるのに時間をとられて大変そうだな~と思っているのです。
娘は最近散歩したり外で遊ぶのが好きで、一度靴を履いたらなかなか脱ごうとしません。
なので、保育園で朝からそんなことになったら・・・と思うと
正直 恐怖なんです!(笑)
なかなかそのような子は見かけないので、うちの子は異常なのかな!?って思ったり。。。
いつ頃から靴を履いて登園することになるのかわかりませんが、覚悟したいと思います(笑)
行事への参加
娘の保育園は行事がほとんどないのですが、その中でも0歳児クラスが参加する行事はひとつもありません(笑)
共働きの家庭にとってはありがたいと思う反面、ちょっと物足りないなと思うことも。
1歳児クラスからは少しずつ行事への参加があるので楽しみです。
保育園とは長い付き合いに
大きな変更点はこれくらいかなと思いますが、担任の先生も変わっていますし、これからも細かい点は多々出てきそうです。
保育園は春休みもなく3/31までが前年度、翌日4/1がもう新年度になるので先生方は本当に大変だと思います。
事前に案内が来なくてもきちんと考えてくれているというのが今回よくわかったので、感謝の気持ちを持って冷静にいようと思います。
そして来年の3月には、進級の案内が何もこなくてもどっしり構えていられるようになっていることでしょう(笑)
あと5年も通うことになる保育園なので、円満な関係を築いていけるようにしたいですね。