プロフィール

とん
とん

はじめまして、当ブログを運営している とん です。

管理人である とん の基本情報と当ブログについて紹介します。

⚠️現在サイトを順次リニューアル中です。

2025年6月現在の とん

30代後半で第一子を出産し、現在は会社員として時短勤務をしながら、3歳の娘を育てているワーキングママです。

夫はひとまわり以上年上の50代で、私たちはいわゆる“歳の差婚・晩婚”夫婦。
子育ては頼れる人が周りにおらず、夫婦2人で日々奮闘しています。

体力の限界を感じる日もありますが、子どもはまだまだ手がかかる時期。

さらに、教育費と老後資金という「ダブルの不安」とも向き合いながら、育児・仕事・家計・副業…と、めまぐるしい毎日を過ごしています。

趣味は読書とお金のこと。

興味を持ったことはとことん調べずにはいられない性格で、熱しやすく冷めやすいインドア派。

ちょっぴり潔癖で、虫は本当に苦手です(笑)。

ブログを始めたきっかけ

実は、もともとSNSがとても苦手でした。

「わざわざ自分から発信して世の中に生きた証を残すなんて…」と、ずっと他人事のように感じていたんです。

でも、産休・育休中に見始めた育児系YouTubeがきっかけで価値観が少しずつ変わっていきました。

自分の生活をさらけ出して発信し、生計を立てている人たちがいるということに、純粋に「すごい」と感じたのです。

その後、職場復帰して数ヶ月。

仕事・家事・育児に追われる毎日の中で、少し物足りなさを感じ始めていた頃、書店で出会った1冊の本——

**ヒトデさんの『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』**が、今度は「ブログ」という世界へと導いてくれました。

それまで、ブログ=芸能人の日記 くらいのイメージだった私ですが、

「こんな副業の形もあるのか!」と衝撃を受けました。

とはいえ、すぐに行動に移せたわけではありません。

でも、SNSや情報発信に対する抵抗感が少しずつ薄れていったこと、

そしてその頃夫が転職を考え始めたことで、お金に対する将来の不安が一気に現実味を帯びてきたこと…。

いくつもの出来事が重なり、ついに「ブログを副業として始めてみよう」と決心。

どうせやるなら、資産性のあるブログとして育てていこうと思っています。

当ブログについて

メインテーマ

このブログは、「仕事・育児・家事・お金」など、日々の暮らしで直面するあれこれを、正直な言葉で綴る雑記ブログです。

仕事も育児も家事もきちんとこなしたいし、できれば自分の時間も大切にしたい。

そんなちょっと欲張りな気持ちを抱えつつも、無理せず、自分のペースで過ごしていきたい。

このブログでは、こんなテーマを中心に発信しています:

  • 高齢夫婦ならではの育児の悩み
  • 働き方や副業への模索
  • 家計管理・お金の考え方
  • 時短グッズ・便利アイテム
  • 心のゆとりと、自分時間のこと

「自宅で働けるようになる」という未来を少しずつ目指しながら、

同じように悩みながら日々を過ごしている方の“共感の場所”になれたら嬉しいです。

最後に

ブログはまだ始めたばかり。

発信することにも、ブログの運営にも不慣れで、毎日が試行錯誤の連続です。

でも、こうして「自分の言葉で誰かに伝えること」が、日々の小さな楽しみになりつつあります。

まずは継続することを目標に、楽しみながら続けていきます。

どうぞ、気軽に覗いてもらえるとうれしいです。

とん